ホームページ用語をわかりやすく解説。
インターネットの専門用語ってイマイチわからない。
といった方々もいらっしゃるかと思います。
そこで、インターネット関連の用語(特にホームページに関わる用語)をまとめてみました。
【※順次追加していきます】
用 語 | 解 説 |
ウェブ | インターネットのドキュメントシステム。 作成したホームページは専用の言語を用いて、このウェブ上で閲覧する事ができます。 アドレスの「www」は「world wide web」の略。 |
サーバー | 作成したホームページのコンテンツを置いておくスペース。 |
ドメイン | ホームページのアドレスやメールアドレスに使用する文字列。 「http://www.○○○○.com」や「info@○○○○.com」など。 分かりやすく例えると、「ドメイン」=「住所」、「サーバー」=「土地」、「html等のコンテンツ」=「家」となります。 独自ドメインを取得すれば、世界で唯一の独自ドメインアドレスで運営する事ができます。 |
バナー | そのサイトのホームページへジャンプする為に用いられる小さな画像。 他のホームページに貼り付ける事により、より多くのアクセスを狙えます。 最近では、このバナーを利用した「バナー広告」も普及しています。 |
ブラウザ | 「Internet Explorer(IE)」や「Firefox」「Safari」「Google Chrome」など、インターネットを閲覧する際の閲覧ソフトの事を指します。 「IE」のユーザーが全体の7割程度を占めます。 |
フラッシュ | フラッシュとは、極めて豊かなアニメーション表現を作成できるので、HPの見栄えには最適です。 ただ、作成料金が非常に高いのが難点。 弊社ではその悩みを解決すべく、格安の簡易Flashの作成の導入も致しております。 |
ブログ | ウェブログ(weblog)の略。難しいようだが、つまり「日記」の事。 このブログをリンクする事がSEO対策に重要な意味を持つものともされている。 |
ホームページ | webサイト上のページ。 最近ではホームページが企業や店舗の信用度のひとつとして見られる事も多い。 |
ユーザビリティ | 「使いやすさ」の意味。スマートフォンが登場してから、この言葉もよく耳にするようになりました。 |
リンク | ある文書内に埋め込まれた別の文書や画像の位置情報。 よく、見たい項目をクリックすると、そのページにジャンプしますよね? あれが、リンクというものです。 |
css | スタイルシート。「cascading style sheets」の略。 htmlでは表現しきれない細かな部分も、cssを使用すれば表現できます。 |
GIF | 「ジフ・ギフ」。画像のファイルサイズが軽い為、サーバーに負担をかけずに表示が可能。 ひとつの画像に使用できる色数が少ないのが難点。 また、「アニメGIF」という、動くGIF画像もあります。 |
html | ホームページを構築している専用の言語。 「エィチティーエムエル」と読み、この言語で構築する事により、 ウェブ上でそのサイトを閲覧する事ができます。 |
JPG | 「ジェイペグ」。画像ファイルの形式のひとつで、1枚の画像に写真など多くの色数を使用していれば、こちらの形式がお薦めです。 デジタルカメラの画像はこのJPEG形式が一般的です。 逆にイラストなど、色数の少ないものは「GIF(ジフ・ギフ)」形式がお薦めです。 |
OS | WEB制作の現場では、「Windows XP」「Windows VISTA」「Windows 7」「Mac OS X」などOSソフトの事を指します。 「OSは何ですか?」と聞かれたら「Windows 10です」のように答えましょう。 |
SEO対策 | 「Search Engine Optimization」の略。「エスイーオー対策」と読みます。 「検索エンジン最適化」とも言い、検索エンジンで上位表示される為の作業です。 ホームページを作成したが、検索サイトでなかなか表示されなければ意味がありません。 より多くのアクセスを狙うにはこのSEO対策が必要不可欠となります。 |
SSL | インターネット上で情報をやり取りする際に、このSSLを使用すれば、個人情報やプライバシーを安全に送受信できます。 |
URL | 「http://〜」から始まるホームページアドレスの事。 弊社のURLはhttp://wwww.sakuseiya.comとなります。 また、弊社管理下で運営するURLは「www.」を省いて「http://sakuseiya.com」とする事もできます。 |